プログラミングを始めたいときに読む記事

プログラミング

 皆さんは,プログラミングしたことがありますか?最近では,小学校の授業でもプログラミングを行っているみたいです.小学生でもできるなら私も!と思っている方,今から始めても意味ないんじゃないの?と思っている方.この記事を読んでプログラミングを始めてみましょう.プログラミングで何かを作り上げる楽しさを知ってしまったら,もう....

プログラミングを始めるにあたって

 プログラミングとは,機械にやってほしいことを書く作業です.機械は,人間に言われたことを忠実に行います.逆に,言われていないことは何もしません.プログラミングを進めるうちに,機械が,思い描いたことと違うことをするかもしれません.しかしそれは,90%の割合で,プログラマー(プログラムを書く人)が上手に伝えられていないからです.

 これからプログラミングを始める上で大切なことは,以下の3つです.これさえ守れば,あなたもプログラマーになれますよ!

  1. 機械を信じる
  2. わからないことは調べる・聞く
  3. 楽しむ

準備するもの

 本格的にプログラミングを始めるなら,パソコンは必要です.しかし,今回はプログラミングを体験してもらうことが目的です.そのため,必要なものは,

  • インターネット
  • スマートフォン or パソコン

のです.この記事が見れているなら,そのままプログラミングすることができます!あとは,やる気があれば,なおよしです.

 準備はできましたか?できた人は,文字を打ち込むために指の体操をしておいてくださいね!

プログラミング画面に行こう!

 まずは,ここを押してください.押すと,「paiza io」というサイトが開くと思います.今回は,このサイトを使用してプログラミングを行います.もし,別のタブで開かれなかったら,「右クリック→新規タブで開く」で開くと,学習しやすいと思います.

 最初に,プログラミング言語を設定します.プログラミング言語は,機械が理解できる言語です.人間でいう,日本語や英語といった言語のことです.プログラミング言語にも色々種類があるのですが,今回は,「Python」という言語を使用します.

 皆さんが開いているこのサイトの,左上(赤丸)に,プログラミング言語を選ぶところがあります.ここが,「Python3」になっていることを確認してください.なっていない方は,右の逆三角形を押して,プログラム言語を変更してください.

 次に,画面について説明します.真ん中の黒いところにプログラムを書いていきます.プログラムを動かした結果は,下の白い部分に出てきます.といってもわかりにくいので,実際にやってみましょう!

“Hello World !”1

 まず,下の画像のように,黒い部分に「print(“Hello World”)」と打ち込んでみてください.この時,全角で打ち込まないよう,気をつけてください.

 打ち込めたら,実行(CTrl-Enter)を押して,プログラムを実行してみましょう.下の白いところに何か出てきましたか?下のように,「Hello World」と表示されれば成功です!あなたはもう,プログラマーになったのです!!!!

 「Hello World」の部分を色々と変更して,実行してみてください.実行結果が,自分の書いた文章になるはずです.

 「print(“Hello World”)」について,少し解説します.機械にやってほしいことを伝えるときは,「やってほしい作業(作業に必要なもの)」という形で伝えます.今回は,「print」という作業をやってもらうために,「”Hello World”」を渡しました.「print」は,機械が文字を書くという作業です.つまり今回は,機械にHello Worldという文字を書いて!とお願いするプログラムを書いたということです.

終わりに

 今回は,プログラミングの第一歩を踏み出しました.自分の書いた文字が出ることに,感動していただけたらいいのですが…笑.文字が書けたら,次は機械に計算をやらせるのが王道コースです.もし興味がある方がいれば,次回のブログで続きを書こうと思います.

 今回使用した「paiza.io」は,簡単な内容ならプログラミングできるため,他の記事や教科書で学習する際にも使用できます.ぜひ,色々な記事を調べてプログラミングしてみてください!

 これを機に,プログラミングに興味を持ってくれる人が増えることを願って,本日は終了としたいと思います.最後までありがとうございました!

  1. プログラマーが最初にやる儀式.プログラミング環境ができたか確認する意味もある. ↩︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました